駆け出しフリーランスエンジニアのブログ

iOS,Android,Web,フロントエンドをやっているフリーランスエンジニアの記録です

Linux(Ubuntu 20.04.1 LTS)でRuby3.0.0とRails6.1.0の開発環境を作る

2021年、あけましておめでとうございます。

今年も在宅で頑張ってまいります。

劇的に進化したRuby3Rails6.1の環境構築を試してみたという話です。

せっかくなので、OSも新しいUbuntu desktop 20.04.1 LTSのremix 日本語版を新調しました。 したがって、あとは開発環境を入れて、そのまま開発に使っていこうという目論見です。

ターミナル(端末)での操作です。

現在の環境を最新の状態にアップデートします。

% sudo apt update -y
% sudo apt upgrade -y

開発に必須のパッケージとRuby on Railsで必要なパッケージをインストールします。

% sudo apt-get -y install git curl g++ make libyaml-dev libxml2-dev libxslt-dev sqlite3 libsqlite3-dev nodejs
% sudo apt install build-essential -y
% sudo apt install -y libssl-dev libreadline-dev zlib1g-dev

Gitのアカウントを設定します。

% git config –global user.name <ユーザー名>
% git config –global user.email <メールアドレス>

rbenv(パッケージ管理ツール)をインストールします。

% git clone https://github.com/sstephenson/rbenv.git ~/.rbenv

環境変数Pathを設定します。

% echo 'export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"' >> ~/.bashrc
% echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.bashrc

シェルを再起動します。

% exec $SHELL -l

ruby-buildをインストールします。

% git clone https://github.com/sstephenson/ruby-build.git ~/.rbenv/plugins/ruby-build

Rubyをインストール

% rbenv install 3.0.0
% rbenv global 3.0.0

Railsのインストール

% gem install -v 6.1.0 rails

ひとまず、開発環境が整いました。

このほかに、ブラウザーとしてChromeを、 エディタとしてVSCodeを、 癒やしとしてSportifyをインストールしました。

この素晴らしい環境ならば、いい仕事ができそうです。